コンビニとガイジンのトリセツ

コンビニで感じた事。外国人に感じる事。

コンビニでの無駄

◆◆◆現実◆◆◆ 全国のアホオーナーに告ぐ

以前に居た店のオーナーが、アイスコーヒーを周囲の会社に配るとかで、大量にアイスコーヒー用のカップ(氷)を発注して、店内の冷凍庫を埋め尽くして、店内は大混乱しましたが、そのまま一週間くらい放置したままで、アルバイトが大迷惑を被っていました。 …

◆◆◆CVS◆◆◆ 商品のローテイション

当然だが、新規商品を取るには何かをカットしなければならない。 アイスクリームの場合、カットしないとアイテムが増え続けて、在庫がアイスケースに収まり切らなくなる。 しかし、カットする商品ですら、パンパンにしておかないと文句を言われるので、カッ…

◆◆◆CVS◆◆◆ だから、お前らアホなんですよ。

SE限定かも知れないが、ガムって最下段になってますよね。 んでもって、フックもの(グミやキャンデー)が上になってます。 これって何か意味(意図)があるのかな??? ガムが最下段だとフェイスアップや品出しがやりにくい。 ガムに限らず、そもそも棚…

◆◆◆CVS◆◆◆ 15分単位の来客数の把握が必要

コンビニの効率化に時間帯人数の適正配置がある。 裏を返せば、作業の適正配置である。 常々言っている通り、客の流れには法則性があるので、それに合わせて作業予定を組まないと、無駄な動きに繋がり、それが従業員(特に新人)のストレスになる。 特に駅近…

◆◆◆CVS◆◆◆ 裏の陳列をする愚行

何だか良く分からないのだが、コンビニは店の裏側の陳列(在庫)に手間をかけたがります。 まず、とにかく箱を開けたがります。 箱に入ったままだと売れないなどと洗脳されているのだろうが、裏にある状態では箱に入ってようが入っていまいが全く関係がない…

◆◆◆SVS◆◆◆ ア〇を発見! これだからコンビニの仕事は大変になる

rocketnews24.com 結論から言おう。 そうして欲しいと思っている人が多数派だからです。 理由は色々考えられるだろう。 一つ目は、そもそも数字自体が大きい方から数える様になっているからだ。 こんな事は小学生でも分かる。 二つ目は、これは私の考えだが…

◆◆◆CVS◆◆◆ ダンボール箱を内に折るのはヤメてくれ

ウォークインの補充作業の効率化の為に、ドリンクの残りをダンボール箱に入れたままにする場合があるのですが、その開け口のダンボールを内側に折る奴がいます。 私はダンボールを棚に引っ掛けて、膝で支えながら両手で4本ずつ補充します。 そうです、街で…

◆◆◆CVS◆◆◆ 雑誌のサンプルディスプレイは無駄

タイトルだけ上げて、書き忘れていたので再投稿です。 昔、コンビニで一緒に働いていた相棒がサンプルディスプレイ(雑誌売り場の裏側に外から見えるように置く見本の事)を必死に並べる人がいました。 非常にまじめな人なので、それが大切だと思っていたみ…

◆◆◆CVS◆◆◆ 雑誌のサンプルディスプレイは無駄

◆◆◆CVS◆◆◆ 『うちは忙しいから』は自己満足

日販が60万を超える辺りから、客数や物量が増えてくるのは分かります。 しかし、適切な ・人員配置(シフト) ・作業割り当て ・作業内容(効率) をしている店とは出会った事がない。 『忙しい』が口癖の店ほど、無駄な事や自己満足な作業をしているのだ…

◆◆◆CVS◆◆◆ フェイスアップなんて無駄な作業

コンビニで教えているフェイスアップと言う作業は、生産性がまるでない無駄な作業だと思う。 一概には言えないのだが、米飯やチルドやパンなどの賞味期限が短いものはフェイスアップも必要な場合もある。 しかし、本部が教えているようなカップラーメンの柄…